fc2ブログ
moment blog
 映像, 音楽, 演劇等、正直なペースで活動しているアーティストが自然と集う。 音楽イヴェント、短篇映像、DVD製作などの活動を通して「何か」創り出す楽しみを共有していきたい。
ホワイトバンド
ホワイトバンドを知っていますか?

もともとは、包帯や白い布で、貧困撲滅の為の、
メッセージを自ら記して腕や頭に巻いたのが始まり。
音楽家の方達の中で、今も腕に付けている方は多い。

今、一度、その意味を考えてみては?
スポンサーサイト



イベントが終わり
「moment jam seesion #5」が終わった。
打ち上げ会場に向かう前に誰もいない楽屋を見た。
今回、会場は多少広くなったが、
それほどいつもと変化はなかった。

ステージ上で楽しげに演奏している音楽家たち。
どのアーティストも暖かく迎えてくれる、
場内のオーディエンスの皆さん。そしてオールスタッフ。
とても感謝しています。ありがとうございました。

前回と今回、NGOとのチャリティを組み込んだ形で、
難しさ、もどかしさを抱えたイベントでした。
何をしたら、何が出来るのか?まだ解らない。

イベントもここで「一区切り」になる。
次回の事は流れに任せる事にして、
今は、昨日のクラブチッタでの「感謝」を、
じっくり心にとどめておきたいと思っています。

(写真は後半13曲のセッションバンド)

0920.jpg

いよいよ明日!「mjs5」
リハーサルは終了して、音達は明日の本番を待つ。
moment内は慌ただしく、明日の準備が続いている。
本日は、ライブペインティングを行うyorke.の準備、
左右の壁に映し出されるVJ映像の最終チェック等。


アーティストとミュージシャンがステージで交差して、
少しだけいつもと違うニュアンスの音を奏でる。
何が起こるかわからないセッションだからこそ、
皆、楽しげに時間を共有する。


お時間ある方は、是非、一度観にいらして下さい!
出演者、スタッフ一同、お待ちしております。
momentイベントまで、あと1週間!
気がついてみると、リハーサルが始まっていた。
毎回の様に、アーティスト、ミュージシャンが、
立ち代わり入れ替わりで、数日間が過ぎて行く。
昨日もそんな感じで、1日があっという間に終わる。
夜中に、へとへとな感じで戻ってくる。
更に事務所で細かな慌ただしい作業が続いてゆく。
リハでの素敵な音達が耳を横切ると、ふと思う。
「割と贅沢な時間を過ごしているのかも」と。0914.jpg

moment jam session band
9月19日に、「moment jam session」が、
早くも第五回目を迎える。
今回も、いつもの仲間達で音楽を奏でる。
あらかじめ準備するものはたいしてない。
毎日続いている彼らの生活がここにある。
時には、メッセージを含ませて音を出す。
時には、とんでもない事をやらかしたりもする。
ステージ上には、素敵な演奏と素敵な笑顔。
このライブシリーズは、粋な楽しさがある。0906.jpg

「moment jam session #5」まで、あと20日!
momentの音楽イベントまで、あと20日に!
9月に入った今週は、
熊木杏里インタビュー収録~ライブ打合せ。
石黒ケイDVDのオフライン終了~試写。
ピカソDVDのジャケット(写真)決定。
長田進ライブ映像の試写。
THE 4/9の吉祥寺ライブ収録~打合せ。
そして、momentレーベルのDEMOが進行中。
と、
イベント出演者絡みのスケジュールが続く。

0902.jpg

最強タッグ?
9/19の「moment jam session #5」に登場する2人。
プロペラの羽原裕太郎(写真右)と、アンリミの井垣宏章。
同じステージに立つ事は何度かあったが、
こうして2人で演るのは、初めてかも知れない。
当日は、お互いバンドで歌っている代表曲等を、
クラブチッタ川崎で爆列させる予定。大暴れの予感。0812.jpg

「Howling Butterfly」参上!
昨日に引き続いて、イベントの打合せです!
momentイベントでは、お馴染みになっている、
ロックバンドの「Howling Butterfly」の4人。
この日、PVの再編集版の試写を兼ねて、
「moment jam session #5」の打合せ。
早速、ホワイトバンドをはめて、この1枚です!0724.jpg

THE WHITE BAND
「ほっとけない 世界のまずしさ」キャンペーン、
ホワイトバンド・プロジェクトの、ホワイトバンド。
シリコン製のものが、現在販売されていますが、
もともとは、「どこにでもある」白い布切れに、
メッセージを書いて、腕に巻いたり、足に巻いたり、
頭に巻いたり、自由にメッセージを発信しています。

仮に、販売用が売り切れたりしていても、
自分流、オリジナル、独自の表現方法で、
ホワイトバンド、作ってみては?0720.jpg

copyright © 2005 moment blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.