
「moment jam seesion #5」が終わった。
打ち上げ会場に向かう前に誰もいない楽屋を見た。
今回、会場は多少広くなったが、
それほどいつもと変化はなかった。
ステージ上で楽しげに演奏している音楽家たち。
どのアーティストも暖かく迎えてくれる、
場内のオーディエンスの皆さん。そしてオールスタッフ。
とても感謝しています。ありがとうございました。
前回と今回、NGOとのチャリティを組み込んだ形で、
難しさ、もどかしさを抱えたイベントでした。
何をしたら、何が出来るのか?まだ解らない。
イベントもここで「一区切り」になる。
次回の事は流れに任せる事にして、
今は、昨日のクラブチッタでの「感謝」を、
じっくり心にとどめておきたいと思っています。
(写真は後半13曲のセッションバンド)

打ち上げ会場に向かう前に誰もいない楽屋を見た。
今回、会場は多少広くなったが、
それほどいつもと変化はなかった。
ステージ上で楽しげに演奏している音楽家たち。
どのアーティストも暖かく迎えてくれる、
場内のオーディエンスの皆さん。そしてオールスタッフ。
とても感謝しています。ありがとうございました。
前回と今回、NGOとのチャリティを組み込んだ形で、
難しさ、もどかしさを抱えたイベントでした。
何をしたら、何が出来るのか?まだ解らない。
イベントもここで「一区切り」になる。
次回の事は流れに任せる事にして、
今は、昨日のクラブチッタでの「感謝」を、
じっくり心にとどめておきたいと思っています。
(写真は後半13曲のセッションバンド)

スポンサーサイト

| ホーム |