fc2ブログ
moment blog
 映像, 音楽, 演劇等、正直なペースで活動しているアーティストが自然と集う。 音楽イヴェント、短篇映像、DVD製作などの活動を通して「何か」創り出す楽しみを共有していきたい。
「生福/福弾頭M48/裕福バカデミア」
さて本日はインタビューの収録にて、
お待ちかねのキーボーディスト、
福田裕彦氏がmomentに初来訪です。

あのDX7の「生福」の生みの親であり、
浜省のプレステ2のゲームソフトを制作し、
現在「福弾頭M48/裕福バカデミア」なる、
独特でユニークなブログを展開させている。
多岐に渡る活動話はとても面白い。

またゴジラ等の怪獣スペシャリストで、
第一次と第二次のブームの違いがあれど、
たまにこういう話で盛り上がるのも楽しい。
(写真は、福田氏所有のパチもの怪獣キーホルダー)DSCN5626.jpg

スポンサーサイト



昨日から今日/タケル
例のサラウンドテストの為の素材を、
急遽、ラフに編集を施す。
昨年末のXmasSessionのライブ映像。

午後、久方ぶりに、タケル来訪。
2月24日に行なうライブの打合せ。
とはいいつつも雑談したりDVD観たり。
現状報告を聞いたりして直ぐに夜になる。
取りあえず写真等を撮ってみたりもした。
DSCN5504.jpg

昨日から今日にかけて
昨日は、新中野「弁天」にて、
TORIIライブの第二回目が無事終了。
YORKE.とのコラボという形だったが、
弁天の壁にYORKE.の絵が残る事が決定!
しばらくの間、弁天でYORKE.の絵が見れる。
(写真はゲストのヒロさんとの入念なリハーサル)
DSCN5468.jpg

昨晩から、ある映像素材を急遽整理する。
というのは、昨年秋に教会で収録した、
池上英樹さんのリハ風景の映像に、
サラウンドの音をぶら下げてみる事に。
実は昨年末のmoment Xmasイベントでも、
しっかりとサラウンド用の音を収録してくれた、
その筋のスペシャリストのM氏と打合せ。
いろいろとmomentコラボ計画をいくつか。
いよいよ!27日は!
東京メトロ・新中野駅から歩いて2分、
ブックオフの地下にある新しいライブスポット、
「弁天」での、TORIIマンスリーライブの2回目。
さて、今回のゲストは?それは来てのお楽しみ!

今回のタイトルは、「YORKE. meets TORII」。
YORKE.が「弁天」初登場で、TORIIとのコラボ。
さて、そんな空間が生まれるのか?
とても楽しみな夜です!お近くの方は是非!!
映画ポスターvol.3
時折、momentに飾られているポスターを紹介。
前回の「スケアクロウ」に続いて、今日は。

1971年・米映画、スティーヴマックィーン主演の、
「栄光のル・マン」の初回のUSハーフシート。
これも、ごく最近に仲間に入ったもの。
状態はあまり良いとは言えないが、
なかなか出回らない人気のある柄であるので、
綺麗な状態であれば、かなり高額なもので、
多分、手に入らないポスターなのである。
イラストは実にかっこよく描かれていて、
LP盤にも使用されている。
060125_1320~0001.jpg

編集作業は続く/アンリミ~アンリミ
一昨日から続いているアンリミDVDの構築。
昨夜遅くにアンリミ井垣氏に連絡して、
結局、2枚組に決定。二転三転して落ち着いた。
アンコールと特典が2枚目に分かれる仕様。

あとは、細かいシステムチェックと、
ジャケットと盤面等のアートワーク。
来週の5日に最終チェックを済ましプレス作業に。
編集作業は続く/アンリミ~ハウバタ
今日は雪の積もった明るい日。
昨日から始まった、
アンリミテッドブロードキャストDVDの、
構築作業を続けている。
RINによる編集作業が終了後、
DVDをフォーマットする為に素材をまとめてゆく。
そこで大幅な変更を余儀なくされてしまった。
当初、1枚組の予定が、容量の関係で2枚組に。
それに伴い、メニュー画面の変更等で、
明日以降も作業が続く事になった。

午後、ハウリングバタフライのプロデューサー、
ピカソの東さんが来訪。
今月28日に渋谷ルイードで開催する、
ハウバタライブにて配布する為のCD-R内の、
映像ファイルを編集~フォーマット制作。
成長著しいハウバタのライブは楽しみ。
ジョイントライブ終了!
1/20の丸山圭子×石黒ケイ=ジョイントライブ、
無事、終了しました!
雪が降らずに天候もどうにかもち、
お客さんも沢山、集まっていただいて、
とても感謝、感激しているところ。
今後、何か形にして結果を発表したい。

次は、1/27の弁天にて行なう、
「YORKE. meets TORII」ライブ。
これは、本日のジョイントと違い、
若干、実験的なライブとなる。

興味のある方で時間に余裕の有る方は是非!
いよいよ明後日
1/20は、赤坂グラフィティにて、
丸山圭子さんと石黒ケイさんの、
初のジョイントライブがあります。
当日券もありますので、
お時間に余裕のある方は是非!
お勧めです。
セプコン映像上映会
昨年の9月11日に行なわれた、
セプテンバーコンサートの模様をまとめた、
1時間強の記録映像の上映が決まった。
2月2日の夜19時に、
「セプコンビデオライブ」と称したタイトルで、
JICA広尾の講堂で上映される事となります。
楽しみというか、反応が気になる感じです。

copyright © 2005 moment blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.