
来週の16日は、南青山・月見ル君想フにて、
「KOTEZ&YANCY×瀬木貴将×YORKE.」
というライブイベント。
KOTEZ&YANCYは昨年、ギタリスト長田進のイベントで、
初めて音を聴く事となったが、momentの流れの中では、
奥井亜紀などの繋がりの部分も見え隠れしていた。
アルバムは2枚リリースしている素敵なユニットである。
一方、瀬木貴将は、momentの音楽制作の流れで、
3年前に知り合う事となった。momentとはこれまでにも、
色んなコラボを続けてきましたが、今回のイベントでは、
「吹きもの&ピアノ」という構図で、音楽性は異なるが、
記号的に符合する視点のみで、構想が出来て来た。
momentイベントには、すでにレギュラーとして、
空間を彩る存在、ある意味で現在のmomentカラーであり、
欠かせない人物である絵描きのYORKE.がバックで立つ。
それぞれのブロックをじっくり1時間と、
予定では、変則的なセッションもある。
ボリビアデビューの瀬木貴将に合せて、
特製料理も現在試作中である。お楽しみに!
「KOTEZ&YANCY×瀬木貴将×YORKE.」
というライブイベント。
KOTEZ&YANCYは昨年、ギタリスト長田進のイベントで、
初めて音を聴く事となったが、momentの流れの中では、
奥井亜紀などの繋がりの部分も見え隠れしていた。
アルバムは2枚リリースしている素敵なユニットである。
一方、瀬木貴将は、momentの音楽制作の流れで、
3年前に知り合う事となった。momentとはこれまでにも、
色んなコラボを続けてきましたが、今回のイベントでは、
「吹きもの&ピアノ」という構図で、音楽性は異なるが、
記号的に符合する視点のみで、構想が出来て来た。
momentイベントには、すでにレギュラーとして、
空間を彩る存在、ある意味で現在のmomentカラーであり、
欠かせない人物である絵描きのYORKE.がバックで立つ。
それぞれのブロックをじっくり1時間と、
予定では、変則的なセッションもある。
ボリビアデビューの瀬木貴将に合せて、
特製料理も現在試作中である。お楽しみに!

スポンサーサイト

| ホーム |