fc2ブログ
moment blog
 映像, 音楽, 演劇等、正直なペースで活動しているアーティストが自然と集う。 音楽イヴェント、短篇映像、DVD製作などの活動を通して「何か」創り出す楽しみを共有していきたい。
映像団体「moment」5年目を迎え
2002年夏、ひっそりと立ち上がり始まった「moment」。
現在でも、ひっそりと続いている訳でございますが、
2007年に、丸5年目を迎える事になって嬉しく感じてます。

色々思い起こすと沢山有り過ぎてバグりそうなので、
来月あたりにwebsiteにて対談という形で記録いたします。
websiteも2月更新号が「#50」という事になります。

ただひっそりと続けている割には常に慌ただしさが有り、
人の流れも激しく、ドアは絶えず開いている状態です。

今年1年の流れはブログ上で辿っていくとして、
来年もこれまで通りにmomentに集う仲間達と共に、
映像と音楽を軸に活動を続けて行きたいと思います。

最後に、時折WEBやライブ会場に訪れてくれた方々、
moment製作のDVDやCDを手に取っていただいた方々に、
多大なる感謝と共にこの場をかりてお礼申し上げます。
これからも「moment」を、宜しくお願いいたします。

良いお年を!
スポンサーサイト



そして編集は続く/伊藤銀次ソロライブ!
ココに来て、編集ラッシュ。
来年に持ち越しといっても来週は来年。
来週末~再来週頭の試写が3本。
じっくりと仕上げまでの編集作業は続く。

来年のmomentイベントの構想がラフで固まる。

伊藤銀次ファンに緊急ニュースです!
ソロ30周年記念企画のひとつとして、
2007年2月18日(日)「町田・クローヴ」にて、
ワンマンライブ決定です。名曲の揃いぶみ!
弾き語りからバンドサウンドまで。
ソロをじっくり聴きたい方は是非この機会に!
web作業/ZABADAK
相変わらず「今日は何曜日?」状態ですが、
年末である事は確かな現実として受け入れられる。

今月来月のmoment webは合併号として更新作業中。
読み物として「新春放談:伊藤銀次×杉 真理」、
データものとして「Xmas SESSION 2006」の記録。
ショートフィルムは、まだ、2つの候補を選定中。
予定では31日未明に更新です。

これまで1年位ほど撮り溜めていたZABADAK映像。
CDのリリースに合せて少し断片的な発表が決定。
本格的には3月あたりのライブまでを収録した後、
作品としてまとめ作業に入る予定であります。

そういえばクリスマスセッションは面白かった。
今頃になって、じわじわ耳の奥から音が鳴る。
来年にコラボが続きそうな予感も沢山あって、
来年も皆で映像的な時間を過ごしてゆきたい。
異種混合撮影隊~そして水谷さん登場!
クリスマスイベントが終わったら、年内、
作業を終了しましょう!と11月は言ってたはず。
意外に怠け者が少なくないmomentでありますが、
25日午前中、既に撮影隊の移動が始まってました。
ヒルトン東京の松村雄基ライブの記録であります。
御世話になっている方のお誘いという事で、
力を入れて参加する事になり、総勢8名の撮影隊。
これが実にmomentらしい面子の微妙なバランス。
映画監督、俳優、歌い手、役者、カメラマン等、
異種混合撮影隊。一部屋に集まるとこれが笑えた。
皆一応はカメラを回している強者たちなので、
決して撮影をナメている訳でもないのだが、
舞監、音響、照明チームからの冷視線が微妙~。
でも結果、いい絵が撮れて、まずまずの大満足。
松村さんの事務所の方からもサークルという事で、
「しっかり頑張りなさいよ!」と声をかけられ、
嬉しいやら、心配されているのとで微妙な感じ。
この撮影に深く関わっている水谷公生さんが、
撮影隊の控え室に登場!これには一同喜ぶ。
現在進行中のFairLifeアルバム等を色々とお話して、
その日の疲れもふと癒されてしまったりして。
水谷さんの笑顔の訪問に感激でした。
2日間のサークルな日々を実感出来て楽しい年末に。

来年のmomentイベントは、
何か変化が有るかもしれない、、。とも。
満員御礼!
昨日というか先ほどまで続いてました!
クリスマスセッション2006。
参加いただきました皆様ありがとうございました。

来年も良い時間を共に作ってゆきたいと思います。
また、
今年一年ライブイベントに来ていただいた、
全ての皆様にも心から感謝しております。
明日24日「moment Xmas SESSION 2006」開催!
お時間有る方は是非ぜひ!ww2.jpg
楽しい夜にしましょう!
「ほこりだらけのクリスマスツリー」伊藤銀次
「ほこりだらけのクリスマスツリー」

さあ目がさめたら 街へ出かけよう
ベランダで歯をみがく君の後姿
小さな誤解で二人別れて暮らすまでは
こんな風に夜をすごし
一緒に朝を迎えていたんだね

ほこりだらけのクリスマスツリー
思い出を飾り付け
気まぐれな神様の
すてきなプレゼント
今夜だけさびしさを
忘れる恋人たち

さあ キャンドルに灯をともして
メリークリスマス♪

街はあわただしく
冬のしたくをしてる
君と過ごすクリスマスナイト
2年ぶりのことだね
二人歩けば 何かが心にこみ上げるけど
過ぎた時間が もうもどらない事
二人しっているのさ

ほこりだらけのクリスマスツリー
思い出を飾り付け
気まぐれな神様の
すてきなプレゼント
今夜だけさびしさを
忘れる恋人たち

さあ キャンドルに灯をともして
メリークリスマス♪

by 伊藤銀次
061222_2105~0001.jpg
(当時のツアーパンフの断片)
「Xmas SESSION 2006」最終準備
今年もあとわずか。
momentの恒例行事になりつつありますXmasライブ。
本日のリハーサルでライブ大筋の準備は完了。
明日には「晴れ豆」との最終打ち合わせを行ない、
24日の本番を待つばかりになりました。

このイベントのテーマ的ソングになっている、
伊藤銀次曲「ほこりだらけのクリスマスツリー」。
前回はアンコールで銀次さん独り歌いましたが、
今回は男性アーティスト2人との共演になります。
ちょっぴり切ない男の子の歌を世代を越えた3人が、
この夜、最後を締めくくります。お楽しみに!
クリスマスイベント
昨日は午前中から昼にかけて、
晴れ豆方面にて、12/24の準備等があった。
晴れ豆スタッフも一丸となって、
その夜の演出に力を入れてくれていて、
とても感謝&感謝の二言であります!

昼からは12/25に新宿ヒルトンにて行なわれる、
松村雄基さんのライブリハーサル。終日です!
思った以上にロックな音に仕上がっていて、
なかなか聴きごたえの或るライブになりそうです。
もともと浜省のサウンドチームが手がけていた音で、
本格的なJ-Rockな仕上がりになるのは当然の事。
お時間有る方は、是非ぜひ!
秋葉原~青山
来年の動きが既に始まっている中、
今年発足のmoment映像レーベルイベントを、
来月末に行なう秋葉原の某ライブハウスに。
エッグマンに居たT氏が仕切られている場所で、
映像収録の為のスイッチング収録機材等もあり、
本番が待ち遠しいイベントになりそうです。
出演アーティストは、若いロックバンド中心に。

061219_2255~0001.jpg
今日から青山ブックセンター内の特設会場にて、
Coccoライブ写真集発売記念為の展示会が。
その写真集を発表したのは、佐藤奈々子さん。
本の装丁はmomentの総合デザインも手がけてる、
渡辺太朗さん。と言う事で作業の合間に見ル。
奈々子さんらしい光に溢れた写真が並んでいた。
また会場には素敵な藍色のTシャツもあった。
お時間有る方は、是非ぜひ!
copyright © 2005 moment blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.