
1月2月と編集した作品のプレスが続々と上がり、
最終的なパッケージ作業が続いている。
DVDの最終パッケージの流れにはいくつかあり、
マスター素材をそのまま納品してしまい、
最終形まで工場で生産する基本的な方法。
プレス工場からバルクで上がったDVDを、
ひとつひとつパッケージしてゆく方法。
またロットの少ない作品はDVD-Rでコピーして、
時に印刷までmomentで行ないパッケージする。
今週は色んな方法で上げてゆく3作品が重なり、
momentは、一時「DVD工房」となる。
3月30日の音楽イベント「ミューズの恋人」の、
リハーサルが始まる。とても懐かしくレアな、
楽曲達が蘇る。この日だけの限定ナンバーも。
伊藤銀次30thライブツアー日程が今週決定し、
いよいよ本格的な準備が始まる。
今年の前半タイトルは「"BabyBlue2007"」。
まる1年かけた長い旅のはじまりでもある。
最終的なパッケージ作業が続いている。
DVDの最終パッケージの流れにはいくつかあり、
マスター素材をそのまま納品してしまい、
最終形まで工場で生産する基本的な方法。
プレス工場からバルクで上がったDVDを、
ひとつひとつパッケージしてゆく方法。
またロットの少ない作品はDVD-Rでコピーして、
時に印刷までmomentで行ないパッケージする。
今週は色んな方法で上げてゆく3作品が重なり、
momentは、一時「DVD工房」となる。
3月30日の音楽イベント「ミューズの恋人」の、
リハーサルが始まる。とても懐かしくレアな、
楽曲達が蘇る。この日だけの限定ナンバーも。
伊藤銀次30thライブツアー日程が今週決定し、
いよいよ本格的な準備が始まる。
今年の前半タイトルは「"BabyBlue2007"」。
まる1年かけた長い旅のはじまりでもある。
スポンサーサイト

| ホーム |