
Intermission.
"Nothing from nothing"(1975) by Billy Preston.
"Nothing from nothing"(1975) by Billy Preston.
スポンサーサイト


桜が綺麗に咲き誇っています。
momentは様々なものが山積みで、
一般的な荷物の様な山もあり、
作業的な山もあり、混沌とした小宇宙的空間に。
まあでも春ですから割と雰囲気的には余裕です。
今週は日曜日の杉真理さんのライブイヴェントから。
多数のゲストが登場して充実した内容でした。
久しぶりにファインダー越しの銀次さんに、
昨年の30thツアーを思い出していたりしました。
杉さんライブ、次回は5月23日渋谷O-WESTです。
種さんイヴェント用映像の編集が続き。
松村さんの新DVDのプレスや紙ものも完成しつつ。
昨日「COOLFRAME JAM#7」も素敵な音楽家揃い。
其処で、合間、ギタリストの長田さんと歓談。
浜省やCOCCO等の案件が落ち着き余裕の笑顔。
共通の友人の某メーカーオーディションの話、
カルテットの話、ソロ活動の話など。久しぶりに。
本日は新たなZABADAKの案件などの打合せ続きで、
また新ハードディスク到着につき新編集作業開始。
moment website #63は27日夜~28日未明の更新です。
momentは様々なものが山積みで、
一般的な荷物の様な山もあり、
作業的な山もあり、混沌とした小宇宙的空間に。
まあでも春ですから割と雰囲気的には余裕です。
今週は日曜日の杉真理さんのライブイヴェントから。
多数のゲストが登場して充実した内容でした。
久しぶりにファインダー越しの銀次さんに、
昨年の30thツアーを思い出していたりしました。
杉さんライブ、次回は5月23日渋谷O-WESTです。
種さんイヴェント用映像の編集が続き。
松村さんの新DVDのプレスや紙ものも完成しつつ。
昨日「COOLFRAME JAM#7」も素敵な音楽家揃い。
其処で、合間、ギタリストの長田さんと歓談。
浜省やCOCCO等の案件が落ち着き余裕の笑顔。
共通の友人の某メーカーオーディションの話、
カルテットの話、ソロ活動の話など。久しぶりに。
本日は新たなZABADAKの案件などの打合せ続きで、
また新ハードディスク到着につき新編集作業開始。
moment website #63は27日夜~28日未明の更新です。


| ホーム |