
一昨日の夜。伊藤銀次ツアー最終日。
今年2月から始まった長い長いツアー。
「I STAND ALONE TOUR 'Baby Blue 2009'」
ファンの熱い声援で幕を閉じました。
来てくれた銀次ファンの皆様、関係者の皆様、
一年間、本当にお疲れさまでした!
ありがとうございました!激感謝してます。
打ち上げの席には、その日のスペシャルゲスト、
黒沢秀樹さんや、moment的に懐かしい顔ぶれが。
かつてのmoment本筋イヴェントであります、
「moment jam session」バンドの中心メンバー、
西本明さん、小野田清文さんと約2年ぶりの再会。
また(横内)タケさんからも2日前に連絡頂いたり。
何か自然とかつての流れが戻って来るような予感。
この2年間モーメントイヴェントは弦カルメインで、
ゲストを迎えるという構図が中心でしたが、来年?
「moment jam session」再開?とも?思ってます。
先週18日のモーメントクリスマスセッション。
チキンジョージは沢山のお客様で満員御礼に。
ご来場の方々、関係者の方々に感謝致します!
クラシックピアノ演奏から一部がスタート、
弦楽五重奏、G.A.P&銀次、辻畑鉄也&水本諭。
二部は、弦楽四重奏の演奏からスタートして、
瀬木貴将、種ともこ、杉真理、伊藤銀次へと。
ラスト「ほこりだらけのクリスマスツリー」。
個人的に感無量で終演後は燃え尽きました。。
近年東京で味わえなかった盛況ぶりだったので、
また来年もチキンで何か行えれば嬉しい限り。
今年はあと数日。種ともこ映像と安部恭弘映像を、
来年リリースに向け進めていきつつ、2010年入り、
ピカソのアーカイブ続編や松村雄基ライブ映像等、
まだまだ続きますが、更に色々と計画も有りで、
2010年もモーメントは自己のペースを守りつつ、
何処かで誰か(一人でも)が待ってる作品を作り、
良い形でお届け出来るように心がけ邁進します。
年末は大好きな仲間達との忘年会で2009年も終了。
今年は良い形で完成した映像がいくつかあった一年。
特に時間を費やした、リクオ「What's Love? Live!」。
この作品(ライブ)に出会えたことが一番の光栄な出来事。
藤岡正明「By Many Ways」DVDは1カメPVが新鮮だった。
今年最後に完成したのが水本諭ドキュメント「a Day」。
心残りが鬼頭径五/SoulShine。もっと編集したかった。
moment WebSiteの新春号(#84&#85)は2010年1月1日更新。
「安部恭弘:2010年新春インタビュー」「季刊:藤岡正明」
「Picasso辻畑鉄也&水本諭:スペシャル対談」などなど。
お楽しみに!
2010年もmomentを宜しくお願いいたします!
PS.
2010年3月7日(午後帯)に渋谷「7th FLOOR」で、
<モーメント・ストリングス>ライブ有ります。
ゲスト2組決定しました!是非!観に来て下さい。
今年2月から始まった長い長いツアー。
「I STAND ALONE TOUR 'Baby Blue 2009'」
ファンの熱い声援で幕を閉じました。
来てくれた銀次ファンの皆様、関係者の皆様、
一年間、本当にお疲れさまでした!
ありがとうございました!激感謝してます。
打ち上げの席には、その日のスペシャルゲスト、
黒沢秀樹さんや、moment的に懐かしい顔ぶれが。
かつてのmoment本筋イヴェントであります、
「moment jam session」バンドの中心メンバー、
西本明さん、小野田清文さんと約2年ぶりの再会。
また(横内)タケさんからも2日前に連絡頂いたり。
何か自然とかつての流れが戻って来るような予感。
この2年間モーメントイヴェントは弦カルメインで、
ゲストを迎えるという構図が中心でしたが、来年?
「moment jam session」再開?とも?思ってます。
先週18日のモーメントクリスマスセッション。
チキンジョージは沢山のお客様で満員御礼に。
ご来場の方々、関係者の方々に感謝致します!
クラシックピアノ演奏から一部がスタート、
弦楽五重奏、G.A.P&銀次、辻畑鉄也&水本諭。
二部は、弦楽四重奏の演奏からスタートして、
瀬木貴将、種ともこ、杉真理、伊藤銀次へと。
ラスト「ほこりだらけのクリスマスツリー」。
個人的に感無量で終演後は燃え尽きました。。
近年東京で味わえなかった盛況ぶりだったので、
また来年もチキンで何か行えれば嬉しい限り。
今年はあと数日。種ともこ映像と安部恭弘映像を、
来年リリースに向け進めていきつつ、2010年入り、
ピカソのアーカイブ続編や松村雄基ライブ映像等、
まだまだ続きますが、更に色々と計画も有りで、
2010年もモーメントは自己のペースを守りつつ、
何処かで誰か(一人でも)が待ってる作品を作り、
良い形でお届け出来るように心がけ邁進します。
年末は大好きな仲間達との忘年会で2009年も終了。
今年は良い形で完成した映像がいくつかあった一年。
特に時間を費やした、リクオ「What's Love? Live!」。
この作品(ライブ)に出会えたことが一番の光栄な出来事。
藤岡正明「By Many Ways」DVDは1カメPVが新鮮だった。
今年最後に完成したのが水本諭ドキュメント「a Day」。
心残りが鬼頭径五/SoulShine。もっと編集したかった。
moment WebSiteの新春号(#84&#85)は2010年1月1日更新。
「安部恭弘:2010年新春インタビュー」「季刊:藤岡正明」
「Picasso辻畑鉄也&水本諭:スペシャル対談」などなど。
お楽しみに!
2010年もmomentを宜しくお願いいたします!
PS.
2010年3月7日(午後帯)に渋谷「7th FLOOR」で、
<モーメント・ストリングス>ライブ有ります。
ゲスト2組決定しました!是非!観に来て下さい。
スポンサーサイト


12月も後半。町内で買い物すると福引き券が貰える時期。
去年は溜まった福引き券を無駄にしてしまったが今年は!
既に2月3月進行の製作も動き出しまだ今年の締めは先。
少し遡り12月6日の六本木「STBスイートベイジル」での、
杉真理&伊藤銀次ライブ「マイルドな12月」は面白かった。
あの興奮を今週18日神戸のクリスマスセッションでも。。
杉さん始めアーティスト皆様が意外なセッション曲で、
順番に交え割っていく。見所たっぷりの展開に。。。
マイルドの一週間後のスイートベイジルは<安部恭弘>。
こちらも恒例のクリスマスライブに。今年はバンドで。
近年聴けなかった数々の名曲をエレクトリックで聴けた。
昨日ファンクラブ限定DVDも無事上がり週末には発送開始。
来年からの安部恭弘DVD企画はアーカイヴ的な映像集に。
アーカイヴでは、25日リリースの<ピカソ>25th-DVDも。
「Picasso Video Archives Vol.1」がいよいよ発送準備。
ピカソ25周年の今年。集大成的な映像集が完成しました。
詳しくはモーメントHPのSHOPコーナーにて。是非!
またVol.2が来年春までに発売。収録タイトルもほぼ決。
明日は「水本諭/ドキュメント」の試写なども兼ね、
モーメントで辻畑鉄也&水本諭インタビュー取材敢行。
一昨日は久々に<Eyes'>のプロモ映像で横浜ベイに。
相変わらずパワフルなEyes'は元気いっぱいだった。
現在18日の神戸チキンジョージでのライブリハも続き、
アーティストの皆様やストリングスメンバーも練習中。
入場者プレゼントは恒例!サイン入りポストカードや、
カレンダー等など。更に誰に当たるか?のランダムな、
蔵出しTシャツ、DVD、販促グッズなどを福袋的に用意。
20日はこれまた恒例の松村雄基クリスマスライブ収録。
今回は場所を変えて、六本木なんとか豪華?ホテルに。
現在準備につき台本読込み。カメラマンの方々宜しく。
23日は伊藤銀次「I STAND ALONE」ツアーファイナル。
東京・渋谷「7th FLOOR」にて。飛入りゲストも期待!
さて、何時間のライブになるか? 楽しみです!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<業務連絡>
恒例のモーメント忘年会は年末にやっておりますので、
関係者の皆様!是非ぜひ!遊びに来てやって下さい!
玄関先でモメカルの豪華演奏でお迎え致します!(嘘です)
余談ですが、輸入サントラ限定盤ニュースとして。
「ブリット」完全盤リリース中。見逃すと損な内容。
またMcQUEENもので「マンハッタン物語」初リリース。
渋谷すみやさんに感謝という事で是非!お勧めです!
明日はFF13が発売となるが多分冒険開始は来年から。泣
去年は溜まった福引き券を無駄にしてしまったが今年は!
既に2月3月進行の製作も動き出しまだ今年の締めは先。
少し遡り12月6日の六本木「STBスイートベイジル」での、
杉真理&伊藤銀次ライブ「マイルドな12月」は面白かった。
あの興奮を今週18日神戸のクリスマスセッションでも。。
杉さん始めアーティスト皆様が意外なセッション曲で、
順番に交え割っていく。見所たっぷりの展開に。。。
マイルドの一週間後のスイートベイジルは<安部恭弘>。
こちらも恒例のクリスマスライブに。今年はバンドで。
近年聴けなかった数々の名曲をエレクトリックで聴けた。
昨日ファンクラブ限定DVDも無事上がり週末には発送開始。
来年からの安部恭弘DVD企画はアーカイヴ的な映像集に。
アーカイヴでは、25日リリースの<ピカソ>25th-DVDも。
「Picasso Video Archives Vol.1」がいよいよ発送準備。
ピカソ25周年の今年。集大成的な映像集が完成しました。
詳しくはモーメントHPのSHOPコーナーにて。是非!
またVol.2が来年春までに発売。収録タイトルもほぼ決。
明日は「水本諭/ドキュメント」の試写なども兼ね、
モーメントで辻畑鉄也&水本諭インタビュー取材敢行。
一昨日は久々に<Eyes'>のプロモ映像で横浜ベイに。
相変わらずパワフルなEyes'は元気いっぱいだった。
現在18日の神戸チキンジョージでのライブリハも続き、
アーティストの皆様やストリングスメンバーも練習中。
入場者プレゼントは恒例!サイン入りポストカードや、
カレンダー等など。更に誰に当たるか?のランダムな、
蔵出しTシャツ、DVD、販促グッズなどを福袋的に用意。
20日はこれまた恒例の松村雄基クリスマスライブ収録。
今回は場所を変えて、六本木なんとか豪華?ホテルに。
現在準備につき台本読込み。カメラマンの方々宜しく。
23日は伊藤銀次「I STAND ALONE」ツアーファイナル。
東京・渋谷「7th FLOOR」にて。飛入りゲストも期待!
さて、何時間のライブになるか? 楽しみです!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<業務連絡>
恒例のモーメント忘年会は年末にやっておりますので、
関係者の皆様!是非ぜひ!遊びに来てやって下さい!
玄関先でモメカルの豪華演奏でお迎え致します!(嘘です)
余談ですが、輸入サントラ限定盤ニュースとして。
「ブリット」完全盤リリース中。見逃すと損な内容。
またMcQUEENもので「マンハッタン物語」初リリース。
渋谷すみやさんに感謝という事で是非!お勧めです!
明日はFF13が発売となるが多分冒険開始は来年から。泣


18日神戸チキンジョージの前に、
クリスマスコンサートを銀座で。
二重奏、四重奏、五重奏編成で。
クラシックから映画音楽、POPS。
そしてゲストにママレイドラグ!
moment String Quartet
"Christmas Live !"
at Apple Store GINZA
日時:2009年12月9日(水)
場所:東京・銀座「Apple Store」3F
東京都中央区銀座3-5-12(03-5159-8280)
時間:19:00開演 (20:00頃終演)
料金:FREE
出演:モーメントストリングカルテット
(有馬真帆子:Vn/木野裕子:Vn/羽藤尚子:Va/
吉良 都:Vc/小弥祐介:Arr&Va)
スペシャルゲスト:MAMALAID RAG
モメカルの2009年クリスマスコンサート。
クリスマスソングに加え、この時期にぴったりの
クラシックや映画音楽などを演奏します。
スペシャルゲストに<MAMALAID RAG>が登場!
皆様のおこしを心よりお待ち申しあげております!
クリスマスコンサートを銀座で。
二重奏、四重奏、五重奏編成で。
クラシックから映画音楽、POPS。
そしてゲストにママレイドラグ!
moment String Quartet
"Christmas Live !"
at Apple Store GINZA
日時:2009年12月9日(水)
場所:東京・銀座「Apple Store」3F
東京都中央区銀座3-5-12(03-5159-8280)
時間:19:00開演 (20:00頃終演)
料金:FREE
出演:モーメントストリングカルテット
(有馬真帆子:Vn/木野裕子:Vn/羽藤尚子:Va/
吉良 都:Vc/小弥祐介:Arr&Va)
スペシャルゲスト:MAMALAID RAG
モメカルの2009年クリスマスコンサート。
クリスマスソングに加え、この時期にぴったりの
クラシックや映画音楽などを演奏します。
スペシャルゲストに<MAMALAID RAG>が登場!
皆様のおこしを心よりお待ち申しあげております!

| ホーム |