fc2ブログ
moment blog
 映像, 音楽, 演劇等、正直なペースで活動しているアーティストが自然と集う。 音楽イヴェント、短篇映像、DVD製作などの活動を通して「何か」創り出す楽しみを共有していきたい。
スペシャルなもの
昨夜「渋谷BYG」で神戸の友人とリクオを観る。
かなり激同世代なので持ち歌に近いカバー集は、
聴いていて楽しめる内容で良い時間を過ごした。
その「リクオ&ピアノ」素敵なアルバムである。

リクオのライブではたまに人生を浮かべて聴く。
人生と言っても大雑把な感じであるが生死の事。
時に人は生死を即時に受け止めねばならない。
人として生まれながらに背負った宿命である。

人は小さき頃夢を追い何か特別なものを感じて、
それを実現したり断念したりを繰り返し生きる。
クリエイティブな夢は果てしなく荒野を彷徨う。

かつて大きなものに飲み込まれる事に憧れた、
周りのクリエイティブの友人も共に時を超え、
もともとそうではなかった「特別」を浮べる。
歳を重ねると沢山のスペシャルが過ぎてゆく。

特別と思しきものは過ぎてゆく頃は特別になく、
物事を壮大な規模で捉えると大凡皆夢だったり。

ダスティンホフマンと握手したのも「特別」。
アラスカの氷河をヘリで超えたのも「特別」。
冬の暖い日差しの中の近所の散歩も「特別」。
で、今年正月食べた美味いお雑煮も「特別」。


Steve McQueen "Junior bonner" Opening Title.
スポンサーサイト



copyright © 2005 moment blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.