fc2ブログ
moment blog
 映像, 音楽, 演劇等、正直なペースで活動しているアーティストが自然と集う。 音楽イヴェント、短篇映像、DVD製作などの活動を通して「何か」創り出す楽しみを共有していきたい。
about 'Steve McQueen Tribute Night'
来週の水曜日。5月12日。19時。丸の内カフェにて。
スティーブマックィーンのトリビュートイヴェント。
弦楽四重奏+解説付で出演映画音楽を十数作品演奏。

今なぜ?マックィーンかと。今年生誕80年没後30年。
というアニバーサリーイヤーも、確かにあるのだが。
どちらかと言うと少数派で、早くに独立プロを設立。
自らイメージに合う映画作品のみ製作するこだわり。
特に大いなる自主的映画「栄光のル・マン」は有名。

個人的にも幼少、映画を観始めたキッカケだったり。
素敵な映画群、マックィーンを知るキッカケを作る、
そんな出会いを音楽を通して作りたい。という試み。

それは、既に始まっている。モメカルメンバーも皆、
世代が異なり、今回此の演奏を通し知る入口を得た。
なので今回ファンの方々のみならず、若い世代にも、
動きを通しマックィーンのスピリットを伝えたいと。
その魅力については夫々が捉えて頂ければ良いかと。

今回快く賛同してくれた企画運営のHOMEのU氏に感謝。
設定して頂いた丸の内カフェは元銀行の金庫だった。
マックィーン映画音楽的にはぴったりの場所と思う。
大人向きでセンスよく整った空間は大変居心地良い。

演奏予定曲は。

「荒野の七人」「大脱走」「マンハッタン物語」
「シンシナティ・キッド」「ネバダスミス」
「砲艦サンパブロ」「華麗なる賭け」「ブリット」
「栄光のルマン」「栄光のライダー」「ゲッタウエイ」
「パピヨン」「タワーリング・インフェルノ」
「民衆の敵」「トムホーン」「ハンター」他。

特に「民衆の敵」はレコードもCDも音源が存在せず、
今回はDVDを観ながら音符を拾い上げて弦アレンジ。
2年様々な音楽を弦に置き換える作業を続けてきた、
モメカルアレンジャー小弥祐介の集大成的な作業に。

今回12日は(U氏曰く)キックオフパーティ的な開催に。
当日丸の内で時間が出来たらフラッと寄って下さい。


<スティーブマックイーン トリビュートナイト前夜祭>

日時:2010年5月12日(水)

出演:moment String Quartet
(松岡聡子Vn/木野裕子Vn/小弥祐介Va&Arr/郷田祐美子Vc)
青木裕幸(解説)

場所:東京・丸の内「marunouchi cafe/倶楽部21号館」

時間:18:30開場/19:30開演(第一部19:30-/第二部21:00-)

料金:3,000円(ドリンク&フードプレート付)

スポンサーサイト



copyright © 2005 moment blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.