fc2ブログ
moment blog
 映像, 音楽, 演劇等、正直なペースで活動しているアーティストが自然と集う。 音楽イヴェント、短篇映像、DVD製作などの活動を通して「何か」創り出す楽しみを共有していきたい。
創るという事は。
春がゆるりと過ぎて。。時間は早く過ぎてゆくようで。

いろいろありますが最近はツイッターで、
その都度合間合間で活動を呟いているので、
ブログやミクシーなるものも遠く離れており。

本日夜には、moment web #89が更新につき、
インタビューや映像などが通常通り掲載され、
moment的な情報がそこから汲み取れる感じです。
しかし#89という更新回数も我ながら驚きと戸惑い。
#100というのが来春に訪れる事も確率的に高くなり。

最近はぐっと田舎に進む映像畑の人が増えつつある。
そんな話を聞くとモーメントもぐっとそこに行きたくなる。

モーメント的にも若い優秀なスタッフが現れておりまして、
作品や考え方など世代も感じつつも映画映像話をしてると、
マスで現れにくい優秀なクリエーターが多く存在すると。

相変わらず通常の雰囲気で若い連中とそう若くない連中が、
マイペースな時間を費やす集まりの中で創作活動続きます。

「創るという事は素晴らしい!」(黒澤明)

映像を志す若き創作人は、クロサワ30本一気観してみては。
(ぜし)


PS.

ZABADAK ニューDVD「新春月光夜舎」まもなくリリース。
割と自信作です!(と言ってみたりする)

また、

伊藤銀次「I STAND ALONE 2009」がDVD化決定!
感動が蘇ります。

お楽しみに!
スポンサーサイト



copyright © 2005 moment blog all rights reserved.
Powered by FC2ブログ.