
日時:2010年7月30日(金)
出演:moment String Quartet
(有馬真帆子:Vn/木野裕子:Vn/小弥祐介:Va&Arr/郷田祐美子:Vc)
司会進行:鈴木勉、山本紗由(moment Strings)
場所:東京・丸の内 「marunouchi cafe 倶楽部21号館」
時間:18:30開場/19:30開演 (第一部19:30-/第二部21:00-)
料金:3,500円(1ドリンク付)
主催:moment,H.O.M.E. Project inc.
企画運営:㈱イデー 後援:三菱地所㈱
問合せ:「marunouchi cafe 倶楽部21号館」
東京都千代田区丸の内3-3-1 新東京ビル1F
TEL 03-3212-5025
【内容】
生誕80年没後30年を迎えた俳優スティーブマックイーンの
出演映画音楽から約20作品を取り上げて演奏します。
予定曲目は、
「荒野の七人」「ガールハント」「大脱走」
「マンハッタン物語」「シンシナティキッド」
「ネバダスミス」「砲艦サンパブロ」
「華麗なる賭け」「ブリット」「華麗なる週末」
「栄光のル・マン」「栄光のライダー」
「ゲッタウエイ」「パピヨン」
「タワーリングインフェルノ」「民衆の敵」
「トムホーン」「ハンター」他。
当日は、司会進行役による各作品の解説、
スティーブ・マックイーン映画ポスターの展示、
マックイーンにちなんだカクテルなど、
盛り沢山のメニューをご用意いたしております。
マックイーンファンの方も、映画ファンの方も、
お仕事のお帰りなどに是非!お立ち寄り下さいませ。
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!


モーメントストリングスの活動がやや活発化。
オリジナル曲が7~8曲上がり急遽REC作業開始。
先日まず3曲を撮り終えて明日また2曲を収録。
メンバー、スタッフの皆様、頑張っております。
7月30日は「丸の内カフェ 倶楽部21号館」にて、
スティーブマックイーンのトリビュートライブ。
こちらは、マックィーンの出演作約20本を演奏。
サントラに基づいた弦アレンジになっております。
オリジナルカクテルや懐かしのポスター展示等も。
8月の神戸ライブは、ザバダックの吉良知彦さん、
ピカソの辻畑鉄也さん、鬼頭径五さん、瀬木貴将さん、
神戸のGAPの皆さん、水本諭さんなどをお迎えした、
ストリングスセッションです。各アーティストの、
名曲の数々をストリングスとともにお届けします。
またクラシックや映画音楽もたっぷり演奏します。
また8月14日にはアップルストア銀座にて、
伊藤銀次さんの夏イヴェントにも参加します。
オリジナル有り!意外なカバー曲有り!です。
16時スタート!フリーライブなので是非ぜひ!
9月以降も録音、配信、ライブなどの活動続きます。
いよいよ夏本番です!


momentgrjp
! RT @DVDFantasium 今日のニューヨークは最高気温104°F (38℃)まで上がった。体感気温は40℃を軽く超えていた。日が暮れ、深夜になった今も31℃。明日の予想気温も39℃。しばらくこんな日が続きそうな気配。ただ、今日の湿度は25%、日本じゃあり得ない乾燥具合
07-07 13:33


momentgrjp
(佐藤)奈々子さんと久々に。ご子息のヤン君も既に大学生に!バンドやってる。19日20日下北沢ガレージ。
07-06 20:30ご冥福をお祈りいたします。お疲れ様でした。 RT @sanndaime_ わたしの人生1本目のCMが喜春さんプロデュースでした。芸名ですか?って聞いた記憶があります。ご冥福をお祈りいたします。RT @hironobutnk: 訃報:春企画・山田喜春さん
07-06 17:45昨日観た「バード★シット」の余韻が残りつつ作業再開。
07-06 12:17


momentgrjp
そういえば「月刊:種ともこ/2010年7月号」冒頭で『バード★シット』のオープニングいただきカット入れたけど誰も気づかないだろう。ザバダックDVDタイトルはSペキンパー風だったけどスチール写真に変更に。1カ所だけ残ってる。
07-05 19:18


momentgrjp
南青山。これから杉(真理)さん取材。
07-03 16:20「月刊:種ともこ」(種ともこHPにて配信中) 7 月号完成。今月は新居昭乃さんとのライブ映像など。 http://twitpic.com/21xed9
07-03 12:002時間以上のライブを編集してると毎回1曲は全くの無意識で気づくと繋がれている曲がある。それが不思議といい感じの仕上がりになる。最近ではZABADAK「鏡の森」とか。
07-03 10:59


momentgrjp
藤岡正明@duo終了?!物販サイン会待ち?打ち上げなう。ハンディ気張ったら腕が。。。プルプル。
07-02 21:55藤岡正明ライブ、開場直前なう。PVがエンドレスで流れてます。 http://twitpic.com/21px6b
07-02 18:38


前半かなり充実した作業だったので、
振り返らず変化した前進が出来そう。
とはいえ、既に今年の作業は埋まっていて、
スケジュールをうまく進めていく事に終始。
前半に満足行くDVD6タイトルの映像に続き、
現在2本の編集が進行、新しいチャレンジも。
モメカルもココに来てオリジナルが5~6曲出来て、
録音について新たにエンジニアスタッフが加わった。
信頼出来る収録スタッフなので後半作業が楽しみ。
モメカルオリジナル曲は夏のイヴェントで披露予定。
8月8日に神戸チキンジョージでの夏イヴェントでは、
ザバダックの吉良知彦さん、ピカソの辻畑鉄也さん、
鬼頭径五さん、瀬木貴将さん、水本諭さん、そして、
神戸で活躍するバンドG.A.Pの皆様と弦コラボします。
ショパンやバッハなどのクラシクスナンバーも有り!
7月30日開催のスティーブマックイーントリビュート。
東京・丸の内にある「丸の内カフェ」にて19:00から。
マックイーンにちなんだオリジナルカクテルが嬉しい。
とうとう20曲越えしてコンプ近いトリビュート演奏に。
マックィーン好きな人も知らない人も、是非!ぜひ。
モリコーネの有名な映画ナンバーの特別メドレーも!
来週は月島のお祭りだったり。夏の行事が楽しみな。
