
" The Cincinnati Kid " & " Nevada Smith "
by moment String Quartet.
(Steve McQueen Tribute Night in TOKYO, JULY 2010)
スポンサーサイト


Bookを新調したりでブログが更新出来ずでした。
すっかり季節も秋近し?といいたいのだが暑い。
まあその辺はどうにも出来ない事だから諦める。
編集作業も年末までエンドレスなのも諦めてる。
ただ素敵なタイトル続きなので楽しい作業です。
モーメント ストリングス 関連では。
9月16日に横浜の「サムズアップ」にて伊藤銀次ライブ。
ファイナルライブのゲストという感じで演奏します。
パーカッションの結っちゃんこと高橋結子さんもご一緒。
銀次さん弾き語りライブ I STAND ALONE 2010 ラスト。
会場売りのCDの第三弾も販売する予定なので、ぜひぜひ。
9月27日は武蔵小山の「アゲイン」にてワンマンです。

この日はオーナーの石川さんセレクト曲を中心に演奏。
ナイアガラファン聖地で大瀧さんの曲も予定してます。
ポップスファンが「おっ!」と叫ぶ曲を用意してます。
とても素敵な場所なので、定期的に演奏出来たらとも。
てな、感じで、9月もいろいろと演奏して行きます。
初CD「Opus1」も好評で神戸で飛ぶように?売れました!
ぜひライブ会場で見かけたら手に取ってみてくださいね。
秋からiTunes配信も考えてます。第二弾CDも年内には。
では、秋からのモーメントも、どうぞよろしくです!
すっかり季節も秋近し?といいたいのだが暑い。
まあその辺はどうにも出来ない事だから諦める。
編集作業も年末までエンドレスなのも諦めてる。
ただ素敵なタイトル続きなので楽しい作業です。
モーメント ストリングス 関連では。
9月16日に横浜の「サムズアップ」にて伊藤銀次ライブ。
ファイナルライブのゲストという感じで演奏します。
パーカッションの結っちゃんこと高橋結子さんもご一緒。
銀次さん弾き語りライブ I STAND ALONE 2010 ラスト。
会場売りのCDの第三弾も販売する予定なので、ぜひぜひ。
9月27日は武蔵小山の「アゲイン」にてワンマンです。

この日はオーナーの石川さんセレクト曲を中心に演奏。
ナイアガラファン聖地で大瀧さんの曲も予定してます。
ポップスファンが「おっ!」と叫ぶ曲を用意してます。
とても素敵な場所なので、定期的に演奏出来たらとも。
てな、感じで、9月もいろいろと演奏して行きます。
初CD「Opus1」も好評で神戸で飛ぶように?売れました!
ぜひライブ会場で見かけたら手に取ってみてくださいね。
秋からiTunes配信も考えてます。第二弾CDも年内には。
では、秋からのモーメントも、どうぞよろしくです!


moment的に夏のイベントが無事終了しまして、
2010夏は地元の花火大会を待つばかりでございます。
先日の神戸チキンジョージは熱いステージが約4時間展開。
アーティストのファンと、通常ライブハウスに来ない層が、
半々という準ファミリー的な雰囲気でとても理想的な感じ。
ご来場していただきました皆様に感謝いたします。
セットリストは次の通り。
第一部
☆OA:重松華子「(ショパン)」
☆シュシュ(ピアノトリオ)
m01:「(ピアソラ)」
m02:「シュシュのテーマ」
☆モメカル
m03:「Opus1」
m04:「スティーブマックイーン メドレー
/荒野の七人~大脱走~パピヨン」
☆水本諭+モメカル
m05:「Over Drive」(solo)
m06:「美しい人」
m07:「しゃぼん玉」
☆G.A.P+モメカル
m08:「Flowers & The Devil」
m09:「OZ」
m10:「星の降る森に」
m11:「やめる勇気の無い男」
☆鬼頭径五+モメカル
m12:「なしくずしのブルース」(w/小弥祐介(Va))
m13:「マリーの花」
m14:「Come On, Inspiration」
m15:「Cloudy Days~R&Rパラダイス」
第二部
☆OA:木野裕子「バッハ無伴奏ヴァイオリンソナタ」
☆モメカル
m16:「バッハ:ハープシコード協奏曲」
☆瀬木貴将+モメカル、重松華子(P)
m17:「アンデスの詩」
m18:「イルシオン」
m19:「dulce」 w/ 吉良知彦(Vo,Ag)
m20:「冒険の旅路」
☆モメカル
m21:「酔っぱらった犬の冒険」
~「メゾンブランドメドレー」
☆辻畑鉄也 w/上田雅子(P), m.t(Perc)+モメカル
m22:「夏の約束」
m23:「シネマ」
m24:「ビギン・ザ・ナイト」
m25:「ノルウエイの森」 w/吉良知彦
☆吉良知彦+モメカル
m26:「遠い音楽」
m27:「ワンダフルライフ」
m28:「かえりみち」 w/瀬木貴将(サンポーニャ)
m29:「Easy Going」
☆モメカル
m30:「サウンドオブミュージック/メドレー」
神戸チキンジョージは今年30周年!
来年2月に再びイベントを調整中でございます。
また宜しくお願いいたします。
2010夏は地元の花火大会を待つばかりでございます。
先日の神戸チキンジョージは熱いステージが約4時間展開。
アーティストのファンと、通常ライブハウスに来ない層が、
半々という準ファミリー的な雰囲気でとても理想的な感じ。
ご来場していただきました皆様に感謝いたします。
セットリストは次の通り。
第一部
☆OA:重松華子「(ショパン)」
☆シュシュ(ピアノトリオ)
m01:「(ピアソラ)」
m02:「シュシュのテーマ」
☆モメカル
m03:「Opus1」
m04:「スティーブマックイーン メドレー
/荒野の七人~大脱走~パピヨン」
☆水本諭+モメカル
m05:「Over Drive」(solo)
m06:「美しい人」
m07:「しゃぼん玉」
☆G.A.P+モメカル
m08:「Flowers & The Devil」
m09:「OZ」
m10:「星の降る森に」
m11:「やめる勇気の無い男」
☆鬼頭径五+モメカル
m12:「なしくずしのブルース」(w/小弥祐介(Va))
m13:「マリーの花」
m14:「Come On, Inspiration」
m15:「Cloudy Days~R&Rパラダイス」
第二部
☆OA:木野裕子「バッハ無伴奏ヴァイオリンソナタ」
☆モメカル
m16:「バッハ:ハープシコード協奏曲」
☆瀬木貴将+モメカル、重松華子(P)
m17:「アンデスの詩」
m18:「イルシオン」
m19:「dulce」 w/ 吉良知彦(Vo,Ag)
m20:「冒険の旅路」
☆モメカル
m21:「酔っぱらった犬の冒険」
~「メゾンブランドメドレー」
☆辻畑鉄也 w/上田雅子(P), m.t(Perc)+モメカル
m22:「夏の約束」
m23:「シネマ」
m24:「ビギン・ザ・ナイト」
m25:「ノルウエイの森」 w/吉良知彦
☆吉良知彦+モメカル
m26:「遠い音楽」
m27:「ワンダフルライフ」
m28:「かえりみち」 w/瀬木貴将(サンポーニャ)
m29:「Easy Going」
☆モメカル
m30:「サウンドオブミュージック/メドレー」
神戸チキンジョージは今年30周年!
来年2月に再びイベントを調整中でございます。
また宜しくお願いいたします。


チキンジョージ30th Anneversary
「moment SUMMER SESSION 2010」
吉良知彦(ザバダック)/辻畑鉄也(ピカソ)
鬼頭径五/瀬木貴将/G.A.P/水本諭
モーメント・ストリングカルテット
(松岡聡子,木野裕子,小弥祐介,郷田祐美子)
シュシュ(松岡聡子,吉良都,重松華子)
☆2010年08月08日(日)
☆神戸・三宮「チキンジョージ」
兵庫県神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F
☆16:30開場/17:00開演(21:00終演予定)
☆前売3500円/当日4000円(F&D代別)
ぴあ、ローソン、チキンジョージHPにて

チキンジョージ30周年を記念して開催。
クラシックから、映画、ポップスまで、
ノンジャンルで展開中の弦楽四重奏、
モーメント・ストリングカルテットと、
様々なジャンルのアーティストの競演。
ザバダックとピカソの意外な初共演!
瀬木貴将の名曲を吉良知彦が弾き歌う!
鬼頭径五が神戸で碇健太郎を歌う!
スティーブマックイーン映画音楽有り!
モメカルのオリジナル曲有り!CD発売も。
聴きどころたっぷりの4時間です。
「moment SUMMER SESSION 2010」
吉良知彦(ザバダック)/辻畑鉄也(ピカソ)
鬼頭径五/瀬木貴将/G.A.P/水本諭
モーメント・ストリングカルテット
(松岡聡子,木野裕子,小弥祐介,郷田祐美子)
シュシュ(松岡聡子,吉良都,重松華子)
☆2010年08月08日(日)
☆神戸・三宮「チキンジョージ」
兵庫県神戸市中央区下山手通2-17-2-B1F
☆16:30開場/17:00開演(21:00終演予定)
☆前売3500円/当日4000円(F&D代別)
ぴあ、ローソン、チキンジョージHPにて

チキンジョージ30周年を記念して開催。
クラシックから、映画、ポップスまで、
ノンジャンルで展開中の弦楽四重奏、
モーメント・ストリングカルテットと、
様々なジャンルのアーティストの競演。
ザバダックとピカソの意外な初共演!
瀬木貴将の名曲を吉良知彦が弾き歌う!
鬼頭径五が神戸で碇健太郎を歌う!
スティーブマックイーン映画音楽有り!
モメカルのオリジナル曲有り!CD発売も。
聴きどころたっぷりの4時間です。

| ホーム |