
秋の雨。しっとりしております。
先週から懐かしい友人と話す機会も多々あり、
しばし想い出など回想していたりします。
先日から29日カルテットライブの練習も始まり、
たまにはスナップ等を撮ってみたりします。

やっと半年。忙しい皆と時間を共有出来て嬉しい。
季節を感じる種さんの音楽会「雪月花」。
来月から関西ツアーが始まります。
その「雪月花」ライブの想い出アイテムが完成。

種さんの素敵なメッセージが沢山詰まってます。
楽しい事あれば、悲しい事もあり。
かつてCM時代数本の作品でお世話になりました、
厳しくも優しい笑顔の市川監督が旅立たれました。
最後の作品は自らハンディで東京を撮ったとの事。
初監督作「BUSU」のクランク前にご一緒した時期、
分厚いジョンフォード監督の本を読んでおられた事、
銀座や都内商店街などでロケした事を想い出します。
数々の名作は永遠に人々の心を揺り動かす。合掌。
此処、地元ではもうすぐ秋祭りが始まる。
先週から懐かしい友人と話す機会も多々あり、
しばし想い出など回想していたりします。
先日から29日カルテットライブの練習も始まり、
たまにはスナップ等を撮ってみたりします。

やっと半年。忙しい皆と時間を共有出来て嬉しい。
季節を感じる種さんの音楽会「雪月花」。
来月から関西ツアーが始まります。
その「雪月花」ライブの想い出アイテムが完成。

種さんの素敵なメッセージが沢山詰まってます。
楽しい事あれば、悲しい事もあり。
かつてCM時代数本の作品でお世話になりました、
厳しくも優しい笑顔の市川監督が旅立たれました。
最後の作品は自らハンディで東京を撮ったとの事。
初監督作「BUSU」のクランク前にご一緒した時期、
分厚いジョンフォード監督の本を読んでおられた事、
銀座や都内商店街などでロケした事を想い出します。
数々の名作は永遠に人々の心を揺り動かす。合掌。
此処、地元ではもうすぐ秋祭りが始まる。

| ホーム |