
若干、寒い日もあり。
春から夏に向けての入り口。
編集や打合せやライブツアーなどが続く中、
どうにかこうにか時間を作り好きなカフェで春を感じる。
溜まった映画サントラの束も一気に開封して聴き込む。
Jバリーは何故か予告編イメージソング的に聴こえます。
「フォローミー」が先先月位に再登場!だが売り切れ近し。
ゴールドスミス「カサンドラクロス/2枚組」は聴き応え有。
何故か名画サントラは3000枚(以下)限定プレスが多いです。
全世界のサントラファン(マニア)は3,000人以下想定???
まあ色々な事を含めて丁度良い枚数なのは分かりますが。。
最近発ものでは、「トワイライトゾーン/劇場版」お勧め。
当時リリース内容の倍以上のスコア収録!充実の完全版。
中でもJennifer Warnesの「Nights Are Forever」が良いです。
何故かコレも全世界で3,000枚。もっと売れると思うけど。
また、銀次さんも好きなベルモンド「~の男」シリーズ。
最近出た「リオの男/完全盤」は、全世界1,000枚!限定!!
それこそアっと言う間に売り切れてしまうので、困ルです。
ローリングピアノマンの編集にかなり時間をかけている。
その素材が物語る熱気に押されてしまう事が多々ある。
さくっと編集出来る事もある。やたら慎重になる事もある。
最近の作品はそのアーティストの大事な時期の素材が多く、
自分に取って思い入れも強くなるのでやたら時間がかかる。
あとアンコール部分のみなのに何故か切れないこともある。
先日始めて撮影したバンドのライブも素晴らしかった。
いつ編集するのかも見えていないがとても楽しみな素材。
これから楽しみな撮影も続くが素材の山に押し潰されそう。
気がつくと、町は連休に入ったようだ。
春から夏に向けての入り口。
編集や打合せやライブツアーなどが続く中、
どうにかこうにか時間を作り好きなカフェで春を感じる。
溜まった映画サントラの束も一気に開封して聴き込む。
Jバリーは何故か予告編イメージソング的に聴こえます。
「フォローミー」が先先月位に再登場!だが売り切れ近し。
ゴールドスミス「カサンドラクロス/2枚組」は聴き応え有。
何故か名画サントラは3000枚(以下)限定プレスが多いです。
全世界のサントラファン(マニア)は3,000人以下想定???
まあ色々な事を含めて丁度良い枚数なのは分かりますが。。
最近発ものでは、「トワイライトゾーン/劇場版」お勧め。
当時リリース内容の倍以上のスコア収録!充実の完全版。
中でもJennifer Warnesの「Nights Are Forever」が良いです。
何故かコレも全世界で3,000枚。もっと売れると思うけど。
また、銀次さんも好きなベルモンド「~の男」シリーズ。
最近出た「リオの男/完全盤」は、全世界1,000枚!限定!!
それこそアっと言う間に売り切れてしまうので、困ルです。
ローリングピアノマンの編集にかなり時間をかけている。
その素材が物語る熱気に押されてしまう事が多々ある。
さくっと編集出来る事もある。やたら慎重になる事もある。
最近の作品はそのアーティストの大事な時期の素材が多く、
自分に取って思い入れも強くなるのでやたら時間がかかる。
あとアンコール部分のみなのに何故か切れないこともある。
先日始めて撮影したバンドのライブも素晴らしかった。
いつ編集するのかも見えていないがとても楽しみな素材。
これから楽しみな撮影も続くが素材の山に押し潰されそう。
気がつくと、町は連休に入ったようだ。

| ホーム |