
やっと。暖かい日差しが続くようになる。
先日合間久しぶりに映画らしい映画を観た。
昔のイギリス映画「フォローミー」である。
午前10時の名画館?とか何とかでの上映。
ビデオにもDVDにもなっていなかった作品。
のっけのユニバーサルタイトルで興奮気味。

新しいパンフまで販売していて嬉しさ倍増。
パンフには「DVD化決定!」。やっとである。
日本映画はここ2年くらい本当に何も無く、
映画館のポスターを観ても何か皆同じ匂い。
そんな中、やっと!観たい作品が夏に来る。
2年前観た日本映画と同じ監督の作品である。
若松孝二「キャタピラー」。良いタイトル!
「実録連合赤軍あさま山荘への道程」以来、
久しぶりにこの夏映画館で日本映画を観る。
先日合間久しぶりに映画らしい映画を観た。
昔のイギリス映画「フォローミー」である。
午前10時の名画館?とか何とかでの上映。
ビデオにもDVDにもなっていなかった作品。
のっけのユニバーサルタイトルで興奮気味。

新しいパンフまで販売していて嬉しさ倍増。
パンフには「DVD化決定!」。やっとである。
日本映画はここ2年くらい本当に何も無く、
映画館のポスターを観ても何か皆同じ匂い。
そんな中、やっと!観たい作品が夏に来る。
2年前観た日本映画と同じ監督の作品である。
若松孝二「キャタピラー」。良いタイトル!
「実録連合赤軍あさま山荘への道程」以来、
久しぶりにこの夏映画館で日本映画を観る。

| ホーム |