
春の陽気が気持ちよい日が続いております。
先週の「マックイーントリビュートナイト」、
カルテットの演奏と共に青木氏の解説付きで、
S・マックイーンヒストリーを楽しみました。
小弥祐介による16曲のアレンジの出来映えも、
カルテットメンバーの演奏の出来も満足です。
何処か映画にゆかりある場所で出来ればとも。
シンガーソングライターの藤岡正明。待望の、
ニューシングルが、来月リリースという事で、
本人&スタッフと打合せを重ねておるところ。
季刊とは異なる映像を来月始動させる予定に。
本人は「宝塚ボーイズ」なるミュージカルが、
待機していて相変わらず忙しい毎日の様です。
発売記念ライブは7月2日渋谷「duo」など。。
一昨日はママレイドラグのCD発売記念ライブ。
考えるとイヴェントや別企画ライブなどでは、
色々と交差しておりましたが初記録撮影参加。
モーメント撮影陣も井出情児、田島浩などの、
ベストメンバーに加え新たな新鋭メンバーも。
自分もハンディで、しばしライブ撮影を堪能。
ステージにはモメカルメンバーも数名居たり。
ケッちゃんがストレートヘアでまたびっくり。
ザバダック、ニューDVDもノーカットライブ、
コメンタリーも大変面白く充実した内容に。。
発売は夏前頃?になるようです。お楽しみに。
ピカソの2枚、種ともこ「雪月花クロニクル」、
松村雄基09、安部恭弘「Peices Of Secret」、
そしてこのザバダックと満足いく作品が続き、
GW時期に少しだけ小休止しておりましたが、
此の春の陽気と共に一気に再開でございます。
しばらくは新たな打合せも続き第二ステージ。
春から伊藤銀次「I STAND ALONE 2009」映像、
再びピカソのアーカイヴなど続いていきます。
伊藤銀次「I STAND ALONE 2010」は9月前半に、
後半展開が決定しました。全4カ所になる模様。
毎週日曜更新『週刊銀次』がオフィシャルHPで
掲載中なので是非一度!読んでみてください!
(オフィシャルページは左下のリンクからGO!)
先週の「マックイーントリビュートナイト」、
カルテットの演奏と共に青木氏の解説付きで、
S・マックイーンヒストリーを楽しみました。
小弥祐介による16曲のアレンジの出来映えも、
カルテットメンバーの演奏の出来も満足です。
何処か映画にゆかりある場所で出来ればとも。
シンガーソングライターの藤岡正明。待望の、
ニューシングルが、来月リリースという事で、
本人&スタッフと打合せを重ねておるところ。
季刊とは異なる映像を来月始動させる予定に。
本人は「宝塚ボーイズ」なるミュージカルが、
待機していて相変わらず忙しい毎日の様です。
発売記念ライブは7月2日渋谷「duo」など。。
一昨日はママレイドラグのCD発売記念ライブ。
考えるとイヴェントや別企画ライブなどでは、
色々と交差しておりましたが初記録撮影参加。
モーメント撮影陣も井出情児、田島浩などの、
ベストメンバーに加え新たな新鋭メンバーも。
自分もハンディで、しばしライブ撮影を堪能。
ステージにはモメカルメンバーも数名居たり。
ケッちゃんがストレートヘアでまたびっくり。
ザバダック、ニューDVDもノーカットライブ、
コメンタリーも大変面白く充実した内容に。。
発売は夏前頃?になるようです。お楽しみに。
ピカソの2枚、種ともこ「雪月花クロニクル」、
松村雄基09、安部恭弘「Peices Of Secret」、
そしてこのザバダックと満足いく作品が続き、
GW時期に少しだけ小休止しておりましたが、
此の春の陽気と共に一気に再開でございます。
しばらくは新たな打合せも続き第二ステージ。
春から伊藤銀次「I STAND ALONE 2009」映像、
再びピカソのアーカイヴなど続いていきます。
伊藤銀次「I STAND ALONE 2010」は9月前半に、
後半展開が決定しました。全4カ所になる模様。
毎週日曜更新『週刊銀次』がオフィシャルHPで
掲載中なので是非一度!読んでみてください!
(オフィシャルページは左下のリンクからGO!)

| ホーム |